【Unity】Google VRのデモサンプルを動かしてみる

前回に引き続きVRの映像を作っていきます。

Unityで作ったものを動かそうとすると、コンソールにエラーが表示されてうまくいかない!

Unity6.5を使っているとかバージョンの違い、スクリプトの違いで動かないのかもしれない。

うーむ、さっぱりわからない!

とりあえず、Google VRのデモサンプル を実行してみることにしました。

まず、↓こちらの「GVRDemo」というシーンを実行してみることに。

デモサンプルを実行してもエラーは出ませんでした。

しかし、「To use the controller, please upgrade to a version of Unity with the GVR native integration」と表示されるだけで、うんともすんともいわない。

仕方がないので、↓こちらの動画を参考にしてみました。

どうやら、「Build Settings」から「Android」や「iOS」を選んで、

Other Settings」にある「Virtual Reality Supported」にチェックを入れて、「Cardboard」を追加してあげると良いらしい。

↓こちらのように実行されました。

でも、参考にした動画のように、キーボードの十字キーを押しても、左右や上下に動かない・・・。なぜだ!

悩んでいたところ、Macでいうところの「control」や「option」キーを押しながら、マウスを動かすと上下左右に動くことがわかりました。

なんとなくVRっぽくなってきた。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA