アロマキャンドルを作ってみます。
まずは、ポットの断面図の形を作って、
「回転体」で立体にします。「ポット」の完成。
その器を「複製」して今度は「中身」を作ります。
ブラウザの中の選択した6つのパーツを削除します。
すると、↓こちらのような器の形になります。
ブラウザでは↓このようになっていて、一番上のレイヤーで「一点に収束」をして平にします。
ろうそく台のできあがり。その上に、「ろうそく」と「火」を作って乗せます。
次に先ほどのポットに模様を入れます。
立方体を作って、↓こんな感じでポットの面に並行に埋め込みます。
トランスフォーメーションを使って、向かいに立方体を複製します。
さらに複製して4つ作ります。
この4つをまとめた「くり抜き型」というパートの名前の前に「*(アスタリスク)」のマークをつけます。
すると、このひし形の立方体でポットがくり抜かれた状態になります。
作った「ポット」と「中身」を合わせて、アロマキャンドルのできあがり!