実行する時に、注意しないといけないシェルファイルがあった。
そこで、実行時に確認をとることにした。
read -p "OK? $0 (y/n) :" YN
if [ "${YN}" = "y" ]; then
echo "[confirm OK!]"
else
exit 1;
fi
しかし、CLI で 入力するのは面倒だったので、
AppleScript で、ダイアログを呼ぶことにした。
shellで、「OK」と「NG」のどちらのボタンを押したか返り値が欲しかったので、
以下のようにした。
AS="button returned of (display dialog \"実行OK?\" buttons {\"OK\", \"CANCEL\"} default button 2 with icon caution)"
RTN=`osascript -e "${AS}"`
if [ "${RTN}" = "OK" ]; then
echo "[confirm OK!]"
else
exit 1;
fi