javascript や jquery で 要素内のタグを取得するのは、innerHTML などでできるけど、
自身の要素はどうやって取得するのだろうと思っていたら、関数を作っている人がいました。
(function($) { $.fn.selfHtml = function(targetIndex) { var result = []; if ($(this).length > 0) { if (targetIndex || targetIndex === 0) { if ($(this).eq(targetIndex).length > 0) { result = $(this).eq(targetIndex).get(0).outerHTML; } else { result = ''; } } else { $.each($(this), function() { result.push(this.outerHTML); }); } } return result; }; })(jQuery);
$(function() { var selfHtmlStrs = $('li').selfHtml(); // 特定の要素 var selfHtmlStr = $('li').selfHtml(2); });